Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【「カラーテレビ放送記念日」にあたり】・・・そろそろ4Kテレビへの買い換えを検討する?

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日9月10日は、「カラーテレビ放送記念日」だそうです。

「カラーテレビ放送記念日 」とは?

今から58年前の1960年 (昭和35年) 9月10日に、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始したことを記念して制定されました。

世界初のカラーの本放送は、1954年1月23日に、米NBCのニューヨーク局であるWNBC局が最初だそうです。

日本でカラー放送が始まった頃は、「総天然色テレビジョン」と呼ばれていました。また、カラーテレビ普及初期は、全ての番組がカラーで放送されていたわけではなく、テレビ番組表でカラー放送の番組には「カラー」の表記、あるいはそれを表す記号がわざわざ付されていました。

日本放送協会(NHK)は、かつて受信規約に於いてカラー契約、普通契約、衛星カラー契約及び衛星普通契約の4つを設けて、カラーとモノクロを区別していたとか。

4K・8K放送開始を目前にして

日本で初めてカラーテレビが放送されてから半世紀余り、この間に放送はアナログからデジタルへ、そしてハイビジョンからフルハイビジョンへと進化してきました。

そして、今年 (2018年) 12月から、いよいよ4K・8Kの実用放送が開始されます。4Kはハイビジョンの4倍の画素数で、8Kは16倍の画素数高精細で、立体感・臨場感のある映像が実現できます。

(クリックで拡大、画像出典元はこちら)

4K・8K放送が実現することで、主に以下の4つのメリットが受けられるようになります。

  1. 現在のハイビジョン放送に比べ、表現可能な色の範囲が大幅に拡大し、「実際に見える色」に近い表現が可能
  2. 現在は、1秒間に30コマ程度の表示だが、最大で120コマ表示に高速化され、動きの速いスポーツなども、「ぼやけず」「なめらかに」表示可能
  3. 階調表現が、現在のおよそ1,600万階調に対し、およそ10億階調へ拡大し、色や明るさの変化がなめらかになり、より自然な映像表示が可能
  4. 輝度について、HDR (ハイダイナミックレンジ) 技術により、映像で表現できる明るさの範囲が大幅に拡大し、より現実に近い明るさの表現が可能

これにより、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで中継される多くの番組が、4K・8K放送になる予定です。

以下の図は、総務省が2015年7月に発表したロードマップです。

(クリックで拡大、画像出典元はこちら)

先日、久しぶりに量販店のテレビ売り場を覗いたら、60インチクラス位までの4Kテレビがずいぶん値下がりしているのにびっくりしました。(価格.comの売れ筋順はこちら)

我が家では、デジタル放送移行期の2010年にテレビを買い替えましたが、2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて、そろそろ買い替えを考えますか。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2018.9.10記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら