Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【十六団子の日】・・・田の神様をもてなすのが16個の団子、僕はみたらし団子が一番好き

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

閑話休題。

「十六団子の日」

3月16日は「十六団子の日」です。この日は、農神おろし(田の神おろし)と言われて、山と里とを行き来する農事の神様が、山から種子を抱いて里に下りてくる日とされていました。里で暮らす農村の人々は、その神様をもてなすために16個の団子を用意したそうです。

田の神は、臼杵の音を聞いて降りてくると言われているため、この日に臼杵で餅をつき、16日であることから16個のお団子をつくり、枡の中に入れて神様にお供えする習わしだったのです。

また、11月16日(地域によっては10月16日)には、神様が山に帰る日とされ、この日にも同じように十六団子をお供えするのだそうです。

山は神秘的な世界であり、そこに神霊の存在を信じてきた農民にとって、その代表が「山の神」であり、毎年山と里とを行き来する農耕神だったわけです。

春に里へ下りてきて「田の神」となり、秋の収穫後には再び山に帰って「山の神」となると信じられていました。

僕は、みたらし団子が一番好き

そういえば、お月見やお花見などの行事に、お団子はつきものですね。団子にもいろいろあって、よもぎ団子(草団子)、白玉団子、みたらし団子、吉備団子(昔話の桃太郎で初めて知りました)、羽二重団子、笹団子などがあります。

僕は、みたらし団子が一番好きですねぇ。それも焼いてうっすらお焦げがついた団子に葛餡をかけたものが好きです。

自宅近くに、大好きな和菓子屋さん「あずきや」があって、こちらのみたらし団子を時々無性に食べたくなります。ご夫婦で経営されているお店で、お二人の人柄が滲み出ていて、ほんとに優しいお味で美味しいのです。

でも、夕方には売り切れていることが殆どなので、食べたい時はできるだけ早めに電話して取り置きしてもらっています。実は、一昨日食べたばかりなのですが、また食べたくなってきました……。

茶菓 あずきや

関連ランキング:和菓子 | たまプラーザ駅

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2022.3.16記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら