Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

Googleの検索結果表示に、モバイルフレンドリーかどうかのアルゴリズムが導入された!

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

閑話休題。

今年2月にGoogleから発表された、検索結果表示のアルゴリズム変更について、4月21日から実際に運用が変更された、と各所のWebニュースでこんな感じで賑やかに報道されています。

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

モバイルフレンドリーテストを実施

実際に当ブログが、モバイルフレンドリーかどうかテストしてみました。テストには、Googleが提供している「モバイルフレンドリーテスト」を使用します。

テスト画面

実際に当ブログのURLを入力して、分析ボタンをクリックします。

テスト結果

1〜2分でテストが完了し、結果が表示されます。

当ブログは、WordPressの標準的なテーマを用いて、レスポンシブデザインになっているので、テスト結果に問題はありませんでした。

まだテストをしていない方は是非試してみて下さい。

Google公式モバイルガイドを活用

もしテストで問題があったり、モバイルフレンドリーについてもっと詳しく知りたい場合は、冒頭のGoogleウェブマスター向け公式情報で提供しているガイドを活用しましょう。

「モバイル フレンドリー ウェブサイト はじめる」ガイド

ウェブマスター向けとありますが、個人でブログを運営している場合も、目を通しておいた方が良さそうですね。

ま と め

このブログのアクセス解析をすると、デスクトップからのアクセスが7割、モバイルとタブレットからのアクセスが3割といったところです。

傾向として、検索からの流入が大多数なので、Googleの検索結果表示は気になります。

検索結果が膨大に表示されても、たいていの人は1ページ目かせいぜい2ページ目までしか見ませんよね。

やはり検索結果上位に表示されないとアクセスしてもらえないわけです。

経験的には、GoogleのSNSサービス「Google+」でブログを更新した旨の投稿をしておくと、Googleの検索結果上位に表示されます。自社サービスの利用ユーザーを、優先してくれているのでしょう。

それと共に、iPhoneなどの携帯端末からのアクセスが増えている現在、モバイルフレンドリーのサイトにしておくことも大事ですね。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.4.24記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら