Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・難が無い人生を「無難な人生」と言い、いろんな難が有る人生を「有り難い人生」と言うが、さて、どっちがいいかな?

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

さて、「今日の一言メモ」第723回です。

「割れ鍋に綴じ蓋」

割れ鍋に綴じ蓋とは、どんな人にも、ふさわしい配偶者がいるものだという例えです。また、何においても似通った程度の者同士が良いという例えでもあります。

「綴じ蓋」とは、壊れた部分を修理した蓋のことで、夫婦を鍋と蓋に例えて、壊れた鍋には修理した蓋くらいが釣り合いが取れるという意味になります。

『江戸いろはかるた』の一つで、「割れ鍋」は「破れ鍋」(破鍋)とも書くそうです。

相性の良さは、危機が訪れて分かる

夫婦に限らず、親しい友人との間でも諍いはあります。そんな危機のときに喧嘩別れしてしまうか、なんとか解決できるかを決めるのは「相性」だと思います。

二人の仲がうまくいっているから、相性がいいわけではありません。いざ仲違いしたときに修復可能かどうかで、本当に相性がいいのか悪いのかが分かります。

相性が良ければ、双方が歩み寄り解決に向かいます。でも、相性が悪いとどちらも歩み寄ることをせず、あるいは、一方だけが歩み寄り、結局うまくいきません。

世に「夫婦喧嘩は犬も喰わない」と言いますが、そんな夫婦喧嘩ができるまでには、いくつもの危機を乗り越えてきた歴史があるのだと思います。

夫婦でも親しい友人でも、長い間にはそんな危機があって当たり前です。そんな難が無い人生を「無難な人生」と言います。そして、いろんな難が有る人生を「有り難い人生」と言います。

無難な人生を送るのはつまらないですか?それとも有り難い人生を送るのはイヤですか?

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2021.5.19記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら