Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・何かを始めてなかなか変化が感じられなくても、長く続けた先に見える世界を楽しみに待つ

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

さて、「今日の一言メモ」第737回です。

「雨垂れ石を穿つ」

「雨垂れ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ)とは、軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じ所に落ち続ければ、ついには硬い石に穴をあけるということから、どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか成果が得られるということの例えです。

「穿つ」とは、穴を開ける、掘るという意味ですね。

類義の言葉は数多くあります。「蟻の思いも天に届く」「一念岩をも通す」「精神一到何事か成らざらん」「塵も積もれば山となる」…etc,etc

変わろうと決意した人が、最初に味わう試練

変わろうと決意した人が必ず通るのが、行動しても変化が感じられず、抜け出す方策も見つからず、悶々とする期間です。

どんな人もこの期間を短縮することはできても、ゼロにすることはできません。そして、その期間が3週間、3ヶ月と続くと、どこかで心が折れ、心が萎え、いつしか変わることを諦めてしまうのです。

例えば、ブログを始めたとします。その動機は、様々でしょう。自分の意見を世界に発信したい、人に役立つ情報を提供したい、良い製品をたくさん紹介して、できればそれでアフィリエイト収入を得たい、たくさんの人に見てもらって広告収入を得たい…etc,etc

そして、そうした望みが実現するまでは、かなりの期間コツコツとブログをアップし続ける必要があります。数週間とか数ヶ月といった単位では足りないでしょう。少なくとも1年、3年、5年と根気強く続ける必要があります。

ブログのPVが伸びず、何万・何十万というPVを得ているブロガーを羨望の眼差しを見ているうちに、心が折れてやめてしまう・・・よくある話でしょう。

やりたい人 1万人
やる人 100人
続ける人 1人

と、言われる所以です。

早急な変化を求めず、続けた先に見える世界を楽しみに待つ

変化が感じられなくても、むしろ「そういうもの」と思い、楽しむくらいの心境で、どっしりと腰を据え、倦まず弛まず力まず淡々と試行錯誤を続けたいものです。

なぜなら、試行錯誤の期間が長いほど、出口の見えない暗闇を抜けだした時の喜びが途方もなく大きなものになるはずだからです。

僕も、このブログを続ける間には、悶々とした時期がありました。でも、ある時からブログの位置付けを「未来の自分へのプレゼント」と決めてからは、PVなどの外的要因に左右されずに楽しんで記事を書けるようになりました。

2014年元旦から毎日ブログを書き続け、今日時点で2,717日(7.4年)となりました。1,000日、2,000日と経過するうちに徐々に世界の見え方が変わってきたことを実感しています。

そして、過去に書いた1,000記事、2,000記事が有機的に結びついて化学反応を起こしていることを感じた時に、確かに過去の自分からのプレゼントを受け取っているな、と思うのです。

このまま毎日更新を続けていくと、来年(2022年)の3月19日には3,000日(記事)に到達する予定なので、そのときにどんな景色が見えるのか、過去の自分からどんなプレゼントが届くのか今から楽しみです。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2021.6.9記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら