Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・全てに平均点以上をとるのではなく、何か一つがトンがって抜きん出ることを目指す

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、「今日の一言メモ」第278回です。

「鶏群の一鶴」

「鶏群の一鶴 (けいぐんのいっかく) 」とは、多くの凡人の中に、一人だけ抜きん出て優れた人が混じっていることの例えです。

鶏の群れに一羽だけ鶴が混じっていることから転じて、こう表現されるようになりました。

『晋書』ケイ紹伝に、「多くの人がいる中で、ケイ紹を見た。ひときわ高く抜きん出ており、まるで野生の鶴が鶏の群れの中にいるようだ」とあるのに基づいているそうです。

「ハイビジョンの日 」

さて、今日11月25日は、「ハイビジョンの日 」です。

ハイビジョンの走査線の数が 1,125本であることにちなみ、1987年に郵政省 (現・総務省) とNHKが制定した記念日です。

さらに最近では、4K・8Kテレビの登場で更に高画質化が進んでいます。

フルハイビジョンテレビの画素数は、横 (水平画素) 1920 × 縦 (垂直画素) 1080、縦横合計で 207万3600 ですが、4Kテレビになると、横 3840 × 縦 2160で 合計829万4400 になります。

つまり、フルハイビジョンの4倍の画素数なので、画面の中に4つのフルハイビジョン画像が収まってしまうという超高精細な映像が映し出されるわけです。

家電量販店の店頭にならぶ4K・8Kテレビを目にすると、確かにその解像度の高さから、まるで実物が画面の中に存在するかのように見えます。通常のテレビ画面と見比べると、その綺麗さは一際目立ちます。

どこかがトンがることが必要

人間も、そうかもしれません。全てが平均点以上であっても、なかなか目立ちません。

どこか一つでも、他の人に比べてトンがっている部分があると、とても目立つと思います。

過去の高度経済成長期は、全ての面で平均点以上の人材が求められていたのかもしれませんが、これからは、何か一つのことに傑出した人材が生き残っていく時代だと思うのです。

そうしたトンがりがあれば、その他の面で全て平均点以下だとしても、一点突破できるはずです。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2019.11.25記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら