Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【ペパーミントの日】・・・コロナ禍の中で、さらに鬱陶しい梅雨ですが、ペパーミントを思い浮かべて、気持ちは爽やかに過ごす

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

閑話休題。

さて、東京など7都道府県の緊急事態宣言が今日で解除され、明日からまん延防止等重点措置に移行します。そんな日曜日の今日6月20日は「ペパーミントの日」です。

「ペパーミントの日」

ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が、今から34年前の1987年に制定した記念日です。

「はっか」(20日)の日付語呂合せと、6月は北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから、6月20日に決まったそうです。

ペパーミントを思い浮かべて爽やかに過ごす

「はっか」と「ペパーミント」では、受ける語感が異なりますね。「はっか」だと、スーッと鼻に通る感触を思い浮かべます。一方、「ペパーミント」はペパーミント・グリーンといった色合いを思い浮かべます。

ちなみに、シソ科ハッカ属の多年草の総称を「ミント」と呼び、和名が「ハッカ」(薄荷)と呼ばれているそうです。

薄荷は、乾燥した葉を水蒸気で蒸留させて作られるのですが、200kgの葉から採れる精油は、たった2%の4kgだそうです。したがって、葉から油を採ると、運ぶ時に荷が少なくて済むことから「薄荷」という名前がついたと言われています。

厳密にいうと「薄荷」は、ミントの品種の1つで、日本で自生している和種の物を指します。

ミントは沢山の品種があり、主に「ペパーミント系」「スペアミント系」「アップルミント系」「オレンジミント系」・・・等に分ける事ができるそうです。

なるほど・・・「ペパーミントの日」は、受けるイメージの爽やかさから「はっか」ではなく「ペパーミント」が使われたようです。

梅雨に入ってから、不安定な天候で突然の豪雨や雹、雷に突風などが発生しています。コロナ禍の中で、さらに鬱陶しい梅雨ですが、ペパーミントを思い浮かべて、気持ちは爽やかに過ごしていきたいですね。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2021.6.20記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら