Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【二十四節気の第14「処暑」】・・・いよいよ台風シーズン到来、そして残暑は続くので水分・塩分補給に引続き気をつけて

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

さて、二十四節気が一つ進み、今日8月23日から「処暑」に入りました。

二十四節気の第14「処暑」(しょしょ)

「二十四節気」は、1年を24等分に割って24の区分が作られ、そのうちの6つずつで一つの季節を表します。

(出典:Wikipedia

処暑は、暑さが峠を越えて後退し始める頃とされています。厳しい暑さがピークを過ぎ、朝夕は涼しい風が吹き、山間部では早朝に白い朝露があらわれ、秋の気配が見え始める時期になります。萩の花が咲き、穀物が実る頃でもあります。

夏から秋へと移り変わる頃の空には、入道雲と巻雲や鰯雲が一緒に見えることがあり、こうした夏と秋の暑気や涼気の行き合う空を表して、「行合いの空」(ゆきあいのそら)というそうです。二つの季節を同時に感じることができ、風情のある空として見る人の目を楽しませてくれます。

こちらは真夏日の蒸し暑い日が続いています。10日間天気予報を見ると、明日から9月に入っても32〜33℃の残暑が続くようで、なかなか暦通りとはいかない予想です。

今後1ヶ月の気候は?

気象庁が、8月19日に発表した関東甲信地方の8月21日から9月20日までの天候見通しによると、天気は数日の周期で変わりやすく、気温は高めで、降水量は平年並みのようです。

(クリックで拡大、画像出典元はこちら

これからが本格的な台風シーズン

今年は、6月に2つ、7月に3つ、8月に4つと毎月1つずつ台風の発生数が増えています。最近は台風による大雨被害以外に先日の秋雨前線の影響による線状降水帯の発生により、広い地域で土砂災害が発生しました。

(画像出典元はこちら

本来は「処暑」を過ぎた頃から本格的な台風シーズンとなります。今年は大きな台風被害が起きないしないことを祈ります。

残暑はまだ続くので、体調管理は万全に

今年の夏は、我が家の周囲では蝉の鳴き声が盛大に聞こえました。朝早くから夜遅くまでミンミンミン、ジージージーと蝉時雨が賑やかでした。最近、峠を過ぎたのか、夕方にはヒグラシのカナカナカナという鳴き声が聞こえてきて、秋近しを思わせます。

でも、涼しげな秋まではもう少し間があります。まだまだ残暑が続く間、水分・塩分補給を欠かさないように気をつけて過ごしたいと思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2021.8.23記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら