Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【泣く子と地頭には勝てぬ】・・・泣く子には今でも勝てないが、時の権力者とは戦う術 (すべ) がある

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日の故事ことわざは、「泣く子と地頭には勝てぬ」です。

「泣く子と地頭 (じとう) には勝てぬ」とは?

道理の通じない者や権力者にはどうやっても勝てないから、無理を言われても従うしかないという意味です。

道理の通じない赤ん坊 (泣く子) や権力者 (地頭) とは、いくら争っても無駄であるということから、このように言われています。

地頭とは、平安・鎌倉時代に荘園を管理し、税金を取り立てていた役人のことで、権力を振りかざして横暴を働いていたそうです。

今日10月22日は「平安遷都の日」

今から1223年前の794年 (延暦13年) 10月22日に、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京に移りました。

「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日でした。「鳴くよ (794) 鶯 (ウグイス) 、平安京」と年号を覚えたのは、中学時代でしたか…

税金を取り立てていた役人である地頭 (じとう) も、この頃から横暴を働いていたのでしょうか。

現代は、時の権力者とは戦う術 (すべ) がある

平安時代の役人は、さぞや横暴だったのでしょうね。

それに比べて、現代は民主主義の時代です。時の権力者を支持する・しないは、選挙権という権利を行使することで意思を表明できます。

そして、今日は、衆議院総選挙の投票日です。日本を導く政権を選択する総選挙です。

明確な支持・不支持を表明できない場合は、白票を投じることも立派な意思表示です。

台風襲来で、荒れた天候になっていますが、期日前投票・不在者投票ができなかった方は、なんとか荒れた天気の合間を見て、投票所に足を運んで頂きたいと思っています。

そして、なんとか投票率が、前回を上回って欲しいと願っています。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2017.10.22記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら