Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・自分は知らないことを自覚し、知らないことを探求し、謙虚に自分を律していく

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

さて、「今日の一言メモ」第717回です。

「無知の知」

「無知の知」とは、古代ギリシャの哲学者であるソクラテスの、「知らないことを自覚する」という哲学の出発点に向かう姿勢を簡略して表現した言葉です。

ソクラテスは「いかに生きるべきか」「よりよく生きること」について問い続けました。無知である自分に気づいた時、人は安易な自己満足でごまかさず、自分と向き合い、真の知に近づこうとする探求が始まる、と。

それはいかに生きるべきかの探求へもつながります。ソクラテスの「無知の知」は、よりよく生きるための指針でもあります。

ほんの少しの違い

こちらのサイトに「ほんの少しの違い」と題する文章が掲載されていました。

【ほんの少しの違い】

できない人は言葉で説得し
できる人は行動で説得する

できない人は話したがり
できる人は聞きたがる

できない人はお金を求め
できる人は成長を求める

できない人は過去にこだわり
できる人は未来にこだわる

できない人は不可能と思い
できる人は可能と思う

できない人は他人のせいにして
できる人は自分のせいにする

できる人もできない人も
能力にほとんど差はない

ほんの少しの意識の違いによって
結果に差が生まれる

己をわきまえ、知らない自分と向き合う

できる人とできない人で、能力にほとんど差がないのは事実でしょう。日頃の行動における少しの意識の違いが、長期間積もり積もって大きな差が生まれるのだと思います。

それは「分かったつもり」「知っているつもり」という傲慢さを持たず、己をわきまえる意識を持つことだと思います。

いつも自分の知らないこと向き合い、謙虚に自分を律していきたいと思います。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2021.5.12記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら