Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・新型コロナウイルスで亡くなられた方は、国内で7万4千人強、そのご冥福を改めて祈る

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら

「他山の石」

「他山の石 (たざんのいし) 」とは、他人のどんな言動でも、たとえそれが誤っていたり劣っていたりした場合でも、自分の知徳を磨いたり反省の材料とすることができるという例えです。

中国最古の詩篇である『詩経-小雅・鶴鳴』の「他山の石、以て玉を攻むべし」とあるのに基づくそうです。

「よその山から出た粗悪な石でも、それを砥石に利用すれば自分の玉を磨くのに役立つ」という意味で、他人の誤りを自分の修養の役に立てることを指しています。

「他山の石とする」ともいいます。

人の振り見て我が振り直せ

類義の言葉として、「人の振り見て我が振り直せ」「人を鑑とせよ」「人を以て鑑と為す」などがありますね。他人の行動を見て、良いところは見習い、悪いところは改めよということです。

この3年強のコロナ禍の間、いろいろな人の様々な言動を目にすることになりました。これまで経験したことのない事態に直面にして、人がどう考えどう行動するのか興味深く見ていました。

自分の言動を、客観的に見ることはなかなかできません。人には「なくて七癖」というように、本人も気付いていない癖があるものです。

そうした振る舞いが、他の人に迷惑をかけたりしていないか、常々気をつけておく必要がありそうです。

失ったものを嘆くのではなく、まだ失っていないものに目を向ける

そして、この3年強で国内では33百万人強の方がコロナに感染し、7万4千人強の方が亡くなられました。(2023.4.16時点、こちらの記事参照)

これほど多くの方の命を新型コロナウイルスは奪ったのです。どれだけ多くの方々が大切な人の命を失い悲しまれたことでしょう。

幸いにも僕の周囲でコロナに命を奪われた人はいませんが、それはほんとにたまたまの偶然のことでしょう。

身のまわりの家族・親戚・友人はたくさんいます。そうした命を奪われることなく現在があることをしっかり認識したいと思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・・・・
(2023.5.9記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら