Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

021 「夢見るリアリスト」講座・jMatsuzaki初の単独セミナーに参加!今度はなんと大雪!

0

0

0

1

6

昨年11月以来、こうした催しで4回連続雨に降られ、すっかり雨男になったのですが、今回はなんと大雪になってしまった ^^; 富田(@KUNITOMY)です。

さて、これまで「シゴタノ!ブログメディア道場3」ワークショップに2回参加した様子をアップしてきましたが、その特別講師である松崎純一氏ことjMatsuzakiが初の単独セミナーを開催するということで、大雪の中を東京池袋の会場に行ってきました。

今回の単独セミナーのテーマは、「夢見るリアリスト」講座。j君が主宰するブログ「jMatsuzaki」のメインテーマです。

1/14(月)成人の日の13時30分開始、16時30分終了のスケジュールで、綿密に準備された内容でした。その内容を後で確認できるよう、備忘録的に記してみました。以下少々長文になります。ご容赦下さい。m(_ _)m

 

◇◇◇ 雪の中を会場に向かう ◇◇◇

場所は「あうるすぽっと」3Fの会議室B2です。とても綺麗な施設です。

参加者が集まってきて、会場は段々熱気に包まれてきました。

前面のスクリーンも立派です。

立花岳志氏、大橋悦夫氏、北真也氏など達人の方々もまるで後見人のように最後列に陣取られてました。折角なので、立花さんと記念撮影。(身長差20cmです。^^; )

雪のため交通機関に遅れが出ているので、開始時間を少し遅くしようかと相談している(?)司会役&スタッフの柬理(かんり)さんとj君。

 

◇◇◇ セミナースタート ◇◇◇

会場は満席!!外は雪で冷え込んでいますが、会場は熱気に包まれています!

13:35 柬理(かんり)さん司会挨拶 ハッシュタグは「#DR講座」と紹介されました。

13:40 アイスブレイク
前の席にはたまたまHAYAさんが・・・去年の「つながるカンファレンス」以来でした。今年やりたいことなどを1分間ずつお話しました。HAYAさんは今年海外旅行に行きたいとのこと。

13:45 いよいよj君オンステージ 動きが速くてブレブレ・・・^^;

誰もが何かしらの「責任」を負っていて、独自のミッションをかかえて生きている
ここにいる全員は少なくとも・・・
自分の人生に「責任」を負っている

ドストエフスキー曰く最も残酷な刑罰 → 徹底的に無益で無意味な労働をさせること

あなたは何処へ向かうか?
「いつかやりたかったこと」
「ずっとやりたかったこと」
「大好きで仕方ないこと」 and …「諦めきれない夢」

正月実家で「藤山寛美」を見た・・・
20年間1日も休まず舞台に立ち続け、244ヶ月連続無休を通した。
抱えていた多額の負債の返済のためでなく、自分が実現したい夢に向かっていたのだと思う。

自分は15歳の頃、不治の病にかかった。
その病名は「夢見るリアリスト」。
今日の自分の使命は皆さんに「夢見るリアリスト」になってもらうこと。

【今日の予定】

45min Part.Ⅰ ミッションステートメント (ゴール)夢を文章化する  ドリーマー
☟                                   ☟
45min Part.Ⅱ ミッションプランニング (ゴール)今日やることを決める     ☟
☟                                   ☟
45min Part.Ⅲ タイムマネジメント (ゴール)計画遂行の時間を増やす リアリスト

老子曰く
「聞いたことは忘れる。
見たことは覚える。
やったことはわかる。」
実際のワークを通して「やってみる」ことを重視。

これから3時間「夢」と「希望」と「未来」について語る。
今日のためにテーマ曲を作ってきた。曲名は「JM」。聴いてみましょう!

14:00 ブログの紹介
音楽家になるという夢は11歳の頃に持った。
20歳で目の前にあったシステム屋という仕事についた。
それ以来「時間よ早く過ぎ去れ」という情けない日々が続いた。
そして、ある日起ち上がった!

「ドリーマー」と「リアリスト」は一対の車輪のようなもの。
繋がっていないと同じ所をぐるぐる回って疲弊する。

Dreamは唯一無二のものだと勘違いしていた。多くのものの一つだけが夢ではなかった。多くのものの集まった「 Dreams」だった。

夢について、その役割とミッションを決めることが大事。

【ミッションステートメント】
音楽家、家族、ブロガー等、自分の役割を選び抜いて、それぞれのミッションを定める。

役割とミッションを決めるときのコツ
1. 自分の葬式から逆算する そこに一体誰がいるのか
2. 役割の数は7つ以内におさめる
3. ミッションは日々変わる

『1つ目のワーク』
役割とミッションを決める。

<自分の書いたワーク>
役割・・・ブロガー
ミッション・・・「ITをもっと使いたいけど、ハードルが高いなぁ。」と諦めている人の背中を押してあげて、世界を広げてもらう。(広がった世界を楽しんでもらいたい。)

「夢とは?」
夢という定義は何か?役割とミッションが夢たりえるか?

ミッション<What> + 価値観 <Why> + アクション<How>
……….(主体的に取り組む意思として、どのような方向に向かって進んでいくのか)

『2つ目のワーク』
ミッションステートメントを作る

What?(=ミッション) Why?(=価値観) How?(=アクション) の作成

自宅に帰ったら、役割を増やす。そして、その役割それぞれについて文章化する。音読して違和感がないようにする。

14:30〜14:40 (休憩)

【ミッションプランニング】
個人的な計画が持つ2つの機能
1. ミッションに対する誠実さを保てる 自分に対する誠実さを証明する
2. 漠然とした恐怖や不安を押しのける

4年前にバンドをやっていた映像 (5分上映)
最高のバンドだったが、この後解散した。その理由は計画性がなかったからである。
jMatsuzakiを名乗る時に計画をきちんと持つことにした。

『段階的に計画を立てる』
短期・中期・長期
悪い計画と良い計画
良い計画は、自分のアクションを計画すること 他人の評価や行動に拠るものは悪い計画 (ブログのPV数や昇格等)

長期計画→年代別の計画 50代、60代、70代、・・・という大きく10年毎の計画

『3つ目のワーク』
長期計画を作る

『4つ目のワーク』
中期計画を作る 最大5年間程度

『5つ目のワーク』
短期計画を作る 月次と週次を分けて

メンテナンスのタイミングについて
週次であれば日曜日が終わったタイミングで次の週の計画を立てる。
月次であればその月が終わったタイミングで次の月の計画を立てる。

15:17〜15:30 (休憩)

【タイムマネジメント】
ミッションに貢献する時間を1分でも1秒でも増やすこと。
睡眠・雑務・トラブル・娯楽以外に時間を捻出すれば、夢の実現に近づく。

STEP1 時系列で行動記録をとる
書籍紹介「ウェブはグループで進化する」 記憶は曖昧 架空の記憶を追加してしまう。

STEP2 時間の記録をとる
リアリストの鉄則 → 記憶ではなく「記録」を軸にする。
TaskCute2を利用した「日付・作業内容・開始終了時刻」の記録。
行動記録を4つに分類。
○→緊急対応が必要なトラブル
◎→ミッションに貢献した時間 ・・・・この合計時間を増やす
△→日常的な雑務や単純作業
X→娯楽や気分転換

STEP3 Next Actionに繋げる
日記→自由記述・ありのままを捉える。
日次レポート→質問形式・ひらめきを引き出す・目的に沿った回答の抽出・次の対策の決定
質問のテンプレート紹介 毎日寝る前に質問に答える 1週間単位(7つの回答)を振り返りNext Actionに活かす

cooooolなNext Action
① 行動自体を入れ替える
………ex.通勤→読書というインプットの時間に変える
② 行動の順番を入れ替える 重要なことを重要な順に着手する
………ex.寝る前にやっていたことを起きた後にやる
③ 役割を同時に満たす
………ex.ブログ→成長と社会を満たす、セミナー→成長、社会に加えて経済を満たす

『6つ目のワーク』
行動記録を分析する
■ 今日の行動記録
0時から16時まで1時間刻みで作業内容を記載し、◎・○・△・×を付けて◎の合計時間を算出する

『7つ目のワーク』
coooooolなNext Actionをあぶり出す
■ 日次レポート→■ Next Actionへ
質問形式に答えて日次の気付きを記録し、次なるアクションに繋げる
次なるアクションは、
…….① 行動の分類を入れ替えるか
…….② 行動の順番を入れ替えるか
…….③ 役割を同時に満たす
この3つの観点から考える

16:20 Q&A

Q1 : 日々突発的に割り込んでくることにどう対処するのか?もともと計画していたことを修正する時の考え方は?
A1 : 計画は計画通りすることが目的でなく、重要なことに取り組むためにたてるもので、計画していたことより重要なことが見つかれば柔軟に計画を修正する。修正のポイントは出来なかったことをいつやるか、やめるのか判断する。5カ年計画の1年目が終わったら、ローリングして6年目を追加する。

Q2 : 日次のスケジュールをたてる時に、重要なことを最初にもっていくのは分かるが、重要でないが至急の用件が入った場合はどう対処するか?
A2 : 重要で無いことも含めて全てを1つに纏めて全て俯瞰して優先順位を決める。

Q3 : タスクの中でも作詞など時間を事前に決めにくいタスクについて
A3 : 単純な作業(食事や洗濯など)は細かく見積もるが、作曲などクリエイティブなタスクは1〜2時間纏めて取ってその時間が経過した時点でピタッとやめるように努めている。

16:30 【最後に】
「夢を叶える方法」を知らないしお教えすることはできない。
「夢を諦めず、夢に向かう方法」をお教えすることはできる。
自分の今日のミッションは「夢見るリアリスト」という病気を感染させること。

よくいう言い方は「連れ小便」、「僕は夢見るリアリストだけど、君も一緒にどう?」というスタイル。
今日の記念・・・<「夢見るリアリスト宣言」のシール配布>

今から4年前、バンドを解散した。最後のライブは良く覚えている。そこは新宿のライブハウスで壁も床も真っ黒だった。
最後に楽器を片付けていてステージをふと見たら、メンバーの靴から落ちた物なのかザラザラしたものが落ちていた。
その時、何故かみじめな思いがこみあげた。その後、バンドを解散し、数年間無気力状態が続いた。

ある日、怒りが湧いてきて「jMatsuzaki」を名乗ることにした。
その時決意したことは、自分は二度と自分の夢を恥ずかしがらない、ということ。
だから、皆さんも夢があるなら堂々とその夢に向かって進んで欲しい。

それが「夢見るリアリスト」だから。

【アンケート記入】
今日のセミナーに関してアンケートを記入しました。

セミナー会場を後にして懇親会会場に向かいました。
まだ雪が降っていて風も強く、歩道は雪が積もり移動には苦労しました・・・

 

◇◇◇ 懇親会も盛り上がる! ◇◇◇

JR池袋駅近くの「和ダイニング 結(ゆい)」というお店に15人程度で入りました。

コースお料理と飲み放題で盛り上がりました!

j君はそれぞれの挨拶に忙しく撮影できず、立花さんと参加者の会話が弾みます。

名残はつきませんが、交通機関の乱れも心配です。20時過ぎに解散となりました。

 

◇◇◇ 最後に ◇◇◇

今日のセミナーは、j君のメインミッションともいえるテーマ。まさしく直球勝負!という感じです。
周到に準備されたシナリオとワークシートで、参加者は3時間が瞬く間に過ぎたと感じるほど集中したのではないでしょうか。

人生の約2/3を生きてきた当方も、これからがまさしく自分の役割・ミッションを果たしていく仕上げの時期であると感じています。

「リアリスト」の部分は勿論、「夢見る」部分についても今日学んだことを活かし更にブラッシュアップしていこうと決意しました。

懇親会で今日大雪にしてしまったことを j君にお詫びしたのはここだけの話です。^^;

【リンクサイト】

セミナー会場 「あうるすぽっと

懇親会会場 「和ダイニング 結(ゆい)

 

(2013.1.15記)

 

 

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら