Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” みどりの日 ” に思うこと → 生命の息吹の中で生かされていること自体が「奇跡」かも…

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

さて、今日は「みどりの日」ですね。

「みどりの日」の由来

「国民の祝日に関する法律」第2条によれば、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨として制定されました。

1948年 (昭和23年) の祝日法施行以来、昭和天皇の誕生日である4月29日は、国民の祝日である「天皇誕生日」とされていました。

その後、昭和天皇が崩御され、1989年 (昭和64年) 1月7日に今上天皇が即位されたにより、天皇誕生日は12月23日に改められることとなりました。

しかし、ゴールデンウィークの祝日を廃止すると、国民生活へ影響することが懸念されたため、4月29日を「みどりの日」と改め祝日として存続させることになったのです。

その後、2005年 (平成17年) の祝日法改正で、2007年 (平成19年) 以降「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることになったわけです。

「みどりの日」に思うこと

今から8年前の2007年に祝日となる以前、5月4日は3日の「憲法記念日」と5日の「こどもの日」に挟まれた平日だったと記憶しています。

文字通り「飛び石連休」だったわけです。

それが祝日となり、三連休が実現しました。確かにこの時期は、目に鮮やかな新緑の季節が到来して「みどりの日」にふさわしいですよね。

近くの公園や並木道を歩くと、本当に今が一年で一番いい時期だなぁ、としみじみ思います。

そして、最も平和を感じるシーンでもあります。この平和な眺めが、突然の災厄で失われることがないよう祈るばかりです。

生命の芽吹きの中で生かされている幸せを噛み締めつつ、健康でつつがなく暮らせること自体が「奇跡」なのかもしれない、と思う「みどりの日」の朝なのでした。

・・・・・・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.5.4記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら