Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” 水の日 ” に思うこと → 水も有限な資源、長期的な視点で大切にしたい…

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

さて、今日は「水の日」だそうです。

「水の日」の由来

限りある水資源を大切にしようと、今から38年前の1977年 (昭和52年) 8月1日に設けられた記念日です。

8月は1年の中でも水の使用量が多い月なので、この日から1週間を「水の週間」として節水を呼びかけています。

昨年 (2014年) 施行された水循環基本法において、改めて「水の日」は8月1日とされたことで、国土交通省による関連イベントが開催されるそうです。

「水の日」に思うこと

「湯水のように○○を使う」という表現がありますね。

あるものを惜しげもなく乱費する、という意味ですが、水も有限の資源です。

地球上の森林資源や自然の数々によって、我々の生活に欠かせない空気や水が生成されているわけですが、それが枯渇した時を想像するとゾッとします…

どんなに経済が発展しても、国の借金が返済し終わっても、空気や水がなくなったら、誰も生きていくことはできません。

それで思い出すのは「ガチョウと黄金の卵」というイソップ寓話です。

あらすじはこちらにある通りですが、欲張り過ぎて一度に大きな効果を得ようとすると、その効果を生み出す資源を失ってしまうことがある、というのがその教訓です。

効果を生み出す資源を考慮に入れる事で、長期的に大きな効果を得ることができるわけです。

短期的な視点にならず、子孫の代まで長期的や視点で物事を考えたいですね。

・・・・・・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.8.1記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら