Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” レインボーブリッジの日 ” に思うこと → お台場は、この先も無事に発展を続けて欲しいと願う…

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

さて、今日は「レインボーブリッジの日」だそうです。

「レインボーブリッジの日」の由来

今から22年前の1993年 (平成5年) 8月26日に、レインボーブリッジが開通したことに由来します。

レインボーブリッジは、全長798m、主塔の高さ126m、水面からの高さが52mの吊り橋です。

上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道と新交通システム (ゆりかもめ) の二層構造になっています。

また、「レインボーブリッジ」の名前は一般公募により決められたもので、正式名称は「東京港連絡橋」です。

「レインボーブリッジの日」に思うこと

レインボーブリッジが開通してから、もう22年が経つんですねぇ・・・

調べてみたら映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』が公開されたのが2003年7月19日、今から12年前のことでした。

まだ、いかりや長介さんがご存命で、渋い演技を見せてくれたのが記憶に残っています。

もともとお台場は埋め立て地で、長く貯木場としてその役割を果たしていました。

その後、レインボーブリッジとゆりかもめの工事が進められます。

1996年 (平成8年) に開催される予定だった、世界都市博覧会が中止となり、一時はお台場の企業参入も低迷し、長い間空き地が広がっていました。

1997年 (平成9年) に、フジテレビが本社を移してから、再び活性化が進むようになり、18年かけて今のような姿になったわけです。

首都直下型地震などの災害時に孤立するリスクも心配されていますが、そんなことにならないことを祈りましょう。

・・・というわけで、東京の発展形の一つであるお台場が、この先もずっと無事に発展を続けて欲しいと願う「レインボーブリッジの日」の朝なのでした。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしますね。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.8.26記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら