Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” 万霊節 ” に思うこと → 勇気・冷静さ・知恵を磨き、大いに悩み惑っていこう!それが生きるということ!

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

さて、今日は「万霊節」だそうです。

「万霊節」の由来

キリスト教で、この世を去ったすべての信徒を記念する日です。

11月1日の万聖節が「諸聖人の記念日」なのに対し、万霊節は「諸死者の記念日」と呼ばれています。

先祖の霊を静め、生け贄をささげて供養する習わしだったとか。

「万霊節」に思うこと

僕はキリスト教徒ではありませんが、キリスト教の祈りの一つ「ニーバーの祈り (英語:Serenity Prayer) 」をある本で読んだ時に、とても印象に残りました。

serenityの日本語の訳語から「平静の祈り」、「静穏の祈り」とも呼ばれているそうです。

その内容は、以下の通りです。

神よ
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。

変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。

そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。

日本語訳(翻訳者:大木英夫)

 

変えることができることを変える勇気、変えられないものを受け入れる冷静さ、そしてこの二つを見分ける知恵が大事、という内容は僕の処世訓の一つになりました。

「他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来だ。」という言葉があります。

でも、過去に起きた事実は変えられないが、それをどう評価するか、どう受け止めるか、という解釈は変えられる、ということを2年前に学びました。

変えることができるものを、社会や他人など環境のせいだと言い訳して、変える努力をすることから逃げていないか、自問自答を繰り返す必要があります。

「悩み惑うことが、すなわち生きるということそのものだ。」と言います。

諦念に囚われず、何かに向かっていけば、必ず悩み惑うことにぶつかります。でも、それこそ生きている証なのですね。

・・・というわけで、勇気・冷静さ・知恵を磨きながら、これからも大いに悩み惑っていこうと思った「万霊節」の朝なのでした。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.11.2記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら