Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

“仏名会の日” を迎えて・・・今年1年の心の大掃除をしてみる

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日は「仏名会 (ぶつみょうえ) の日 」です。

「仏名会の日」の由来

今から1242年前の774年に、清涼殿に僧を召して行われたのが始まりだそうです。他にも「御仏名」「仏名懺悔」とも言われているとか。

12月19日から3日間にわたり、過去・現在・未来の三千仏名を唱え、その年の罪を懺悔し、国家の安寧、皇室の息災などを祈願する法要です。

845年に宮中の恒例行事となり、室町時代まで行われていました。

煤 (すす) 払いは家の掃除、仏名会は心の掃除といわれています。

「仏名会の日」を迎えて

確かに、年末の大掃除は家の中だけでは片手落ちですね。心の大掃除も必要かと…

さて、その年の懺悔をするとありますが、いっぱいあり過ぎて…(^^;

まず、今年は還暦を迎えて、本厄の年でした。そのせいか、年明けの義母の入院から始まり、3月に誕生日を迎えた直後、生まれて初めて花粉症を発症しました。

6月に結婚30周年を無事に迎えたのですが、7月に痛風の発作を初めて経験しました。右足親指の付け根に激痛が走ったのです。痛かったですねぇ…

痛風は、投薬と55日間の断酒と食事制限で克服し、さらに中性脂肪・血糖値・肝臓関係の数値も長年基準値を超えていたのが、すべて正常値に下がりました。

夏が過ぎ、秋を迎えて、高熱を出して咳が止まらなくなりました。レントゲンを撮り、血液検査をしたらマイコプラズマ肺炎と診断されてしまいました。

お医者さんに「これは小さいお子さんが罹るタイプの肺炎なんですがねぇ…」と言われたのが印象に残っています。(^^;

これも投薬で快癒したのですが、今年を振り返るとやはり生活習慣の乱れが体調に影響したものと反省しています。

そして、何をするにも、まずは健康第一ということを改めて実感した1年だったと言えます。後厄となる来年に向けて生活を、特に飲食習慣を整えていくことにします。

そんなこんなで、来年の基本スタンスをどうするか、いろいろ考えているのですが、今のところ「再起動&再創造 (Re-start & Re-creation) 」が第一候補です。

この点については、またの機会に。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.12.19記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら