Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

“何気ない日常が宝物” であることを、新年にあたり改めて肝に銘じる

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、昨日のブログで、2017年が平穏な年でありますように、と祈ったことを書きました。

今日は、昨年 (2016年) の主な災害を振り返り、改めて「何気ない日常が宝物」であることを肝に銘じたいと思います。

2016年の主な災害

昨年1月以降、発生した主な災害は以下の通りです。

1月  40年ぶりと言われる記録的な寒波
2月  桜島で爆発的噴火
4月  熊本地震発生 前震 (M6.5) で震度7、本震 (M7.3) で震度6強を観測
5月  茨城県南部で地震 (M5.6) 発生 震度5弱を観測
6月  北海道南部で地震 (M5.3) 発生 震度6弱を観測
6月  日本全国、特に近畿以西で豪雨水害発生
8月  台風7号・11号・9号・10号が立て続けに北海道や東日本に上陸
8月  西日本を中心に記録的な猛暑
9月  大型で非常に強い台風16号が九州南部と紀伊半島に上陸
10月 猛烈な台風18号が沖縄本島近海を通過
10月 鳥取県中部で地震 (M6.6) 発生 震度6弱を観測
11月 福島県沖で地震 (M7.4) 発生 震度5弱を観測 東北沿岸に津波
12月 北海道・東北地方に寒波襲来 札幌で半世紀ぶりの大雪を観測
12月 新潟県糸魚川市で大火事発生 全半焼150戸に
12月 茨城県北部で地震 (M6.3) 発生 震度6弱を観測

こうして見ると、大きな災害がなかったのは、3月と7月だけです。

そして、やはり熊本地震を筆頭に地震が頻発したことを思い出します。また、6月まで発生ゼロだった台風が、夏以降多く発生し、大きな被害をもたらしました。さらに、寒波と強風で被害が大きくなってしまいました。

2017年を覚悟して過ごす

最近、「被災地」に対して「未災地」という言葉が使われているのを見ました。

現在被災していなくても、いつ被災してもおかしくない、という意味だそうです。

首都直下型地震や南海トラフ地震が発生した場合の、被害予想図などを目にすることがありますが、そうした地域はまさしく「未災地」でしょう。

そして、昨年北海道に台風が3つ上陸しましたが、これは1951年の統計開始以来初めてのことだそうです。自然災害は、過去の統計にかかわらず、いつどこで発生するか分からなくなってきました。

私達も、自分が住んでいる地域が、いつ被災地になるか分からない、という緊張感と覚悟を持って備えておくことが必要でしょう。

そして、昨日と同じ今日が過ごせること、何気ない日常を過ごせること、それは本当に大切な宝物だということを、改めて肝に銘じておきたいと思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2017.1.8記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら