Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【調子が悪いことを、表に出す】・・・春バテで調子が悪いとブログに書いたら、なんだか今の自分を客観視でき、少し前に進めた

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、ここ数日、春バテのせいか、だるくて倦怠感満載で調子が悪いので、春バテの原因や解消策などを書いてきました。

今日は、そんな調子の悪い状態をブログに書いて表に出すと、精神的にすっきりして負のスパイラルに陥らずに済み、これも春バテ解消策になるな、と思ったことを書いてみます。

ブログに書いちゃうのも一つの手

ブログというのは、一旦記事を公開すると、インターネットに繋がるところであればどこからでも読むことができます。

なので、記事に書く内容はあまりプライベートなことや、個人情報に関すること、肖像権や著作権を侵すような画像や文章を載せることはできません。

というわけで、これまで個人的な問題や体調不良などについて、記事にすることは控えてきました。

今回、春バテのせいかだるくて倦怠感満載で調子が悪い、などと書いたのが初めてかもしれません。

でも、書いたから書いたで、なんかすっきりしてしまいました。調子が悪い、って書いちゃえば、それはそれで調子が悪い自分を客観視できることに気づいたのです。

負のスパイラルに陥らずに済んだ

だるくて倦怠感を感じると、仕事でもなんでも能率が極端に落ちます。そして、そんな自分がだらしなく感じます。

「こんなことじゃダメだ。もっとしっかりしなくちゃ。」などと自分にハッパをかけますが、身体が言うことを聞かず自己嫌悪に陥ります。

そうなるといけません。負のスパイラルがグルグルと回り出し、そこから抜け出られなくなるのです。

でも、そんな状態をブログに書いてみたら、自分を客観視でき、客観視することで負のスパイラルに陥るのではなく、正の行動を取れるようになりました。

ここでも、小さな目標を立てることが有効

先日、当ブログで『【本を読む習慣】・・・「ばかばかしいほど小さな目標をたてる」のがお薦め』という記事をアップしました。

この記事の中で、以前、朝の時間に「6分間読書」を習慣づけようと試みたものの、8ヶ月ちょっとで途切れてしまったため、これを「2ページ読書」に切り替えたところ、うまく続けることができていると書きました。

今回、仕事なども、この「ばかばかしいほど小さな目標」をたてて取り組むようにしてみました。

例えば、ややこしい仕事があって、調子のいい時なら1時間でも2時間でも続けて取り組めそうなものは、とりあえず「5分間やる」と決めたのです。それならできます。

他にも、仕事場を掃除するとすれば、いつもは部屋全部を掃除していたものを、デスクの上だけ綺麗にすることにします。次の日は、床に掃除機をかけることにする、などと分割していくのです。

これで、調子のいい時に比べれば、なんとも歯がゆいですが、とにかく前には進みます。

このように、やるべきことを細かく分割し、ばかばかしいほど小さな目標に落とし込むことが、少しでも行動し、前に進めるコツなのだと気づいた次第です。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2018.4.13記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら