Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【「果ての二十日」にあたり】・・・心静かに1年を振り返る日を作りたい

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日12月20日は「果ての二十日」と呼ばれる日です。

「果ての二十日」とは?

1年の終わりの月である12月を「果ての月」と言います。なので、果ての二十日とは、12月20日を指します。

この頃は、歳暮の挨拶、大掃除や正月用意と、忙しさの極まる時期ですが、この日は、一切の仕事をやめて外出を避け、静かに過ごす日とされていました。

一説には、12月のこの日は「忌み日」で、外出や仕事が避けられたとされています。また、山に入ることを避けている地域もあるようです。

心静かに1年を振り返る日を作りたい

この日が外出を避け、静かに過ごす日となった、そもそもの発端は江戸時代に京都にあった刑場の存在のようです。

東海道から来た人が京の都に入る時、その入り口となっていた粟田口 (あわたぐち、左京区) に刑場が設けられていました。

罪人は都の中を引き回された後、この粟田刑場で果ての二十日に首を斬られたそうです。

その命を忌み慎むという意味から、この日の過ごし方が守られてきたとか。

昨日は、「仏名会 (ぶつみょうえ) の日 」で、心の大掃除をする日であることをご紹介しました。

年末を控えて、家と心を掃除し、外出を避け静かに過ごす日を設けるなど、昔から受け継がれてきた日本人の習慣は意味のあるものだったのです。

忙しい現代では、終日外出を避け静かに過ごす…というわけにはいかないでしょうが、せめて心静かに1年を振り返る日を作りたいなあ、と思います。大晦日ですかね…

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2018.12.20記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら