Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【「クロスワード・パズルの日」にあたり】・・・頭の体操になり、ボケ防止に効果的

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日12月21日は「クロスワード・パズルの日」だそうです。

「クロスワード・パズルの日」とは?

今から105年前の1913年 (大正2年) のこの日、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載しました。

(画像出典元はこちら)

それ以前からクロスワードは存在していましたが、新聞の連載をまとめた本が1924年に刊行されて、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなりました。

日本語のクロスワードパズルとしては、1925年 (大正14年) 3月から「サンデー毎日」誌に連載されたのが最初だそうです。

現在では、専門雑誌から一般の雑誌・新聞などの懸賞問題に至るまで幅広く楽しまれています。

頭の体操になり、ボケ防止に効果的

加齢と共に物忘れがひどくなってくるのは、誰しも経験することです。特に、歌手や俳優の名前、ドラマのタイトル、お店の名前などの固有名詞は特にいけません。

「ほらほら、あの刑事物のドラマに出ていた、なんとかっていう女優さんは、誰だったっけ?」

そんなことを聞かれても、答えようがありませんよね…(^^;

クロスワードパズルは、頭の中の引き出しを総動員して、ヒントに合致する文字と文字数を合わせる必要があります。ある意味、脳味噌を酷使するわけですが、これはボケ防止に効果的であることは明白でしょう。

というわけで、今度の正月休みはクロスワードパズルに興じることにしましょうかね。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2018.12.21記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら