Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・新元号は「令和 (れいわ) 」、典拠は日本最古の歌集である「万葉集」

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、「今日の一言メモ」第76回です。

2019年4月1日は新元号が発表された日

今でもはっきり覚えています。1989年 (昭和64年) 1月7日に昭和天皇が崩御され、日本中が悲しみに包まれました。昭和の時代は、20世紀の大半を占めていたのです。

そして、翌1月8日に当時の小渕官房長官により新たな元号「平成」が発表されました。

そして、今日11時40分頃からの会見で、菅官房長官から新元号「令和 (れいわ) 」の発表があったわけです。(以下、画像は全てNHK映像より)

「令和」の典拠は、現存する日本最古の歌集である「万葉集」だそうです。

昭和に生まれ、平成そして令和の2つの改元に立ち会うことができて感慨深いものがあります。

新元号「令和 (れいわ) 」に込められた意義

正午過ぎから安倍首相による談話が発表されました。その談話で新元号に込められた意義や国民へのメッセージは、次のように説明されました。

美しく心を寄せ合う中で 文化 生まれ育つという意味込める

『万葉集』の「巻五 梅花の歌三十二首并せて序」より引用

この歌にあるように、梅のように咲き誇る花を咲かせる日本でありたい

広く国民に受け入れられ、生活に根ざすことを願う

最後に

新元号は「令和 (れいわ) 」に決まりました。当分慣れないことでしょう。この元号がすんなりと頭の中に溶け込むよう努めたいと思います。

あと1ヶ月後には、令和元年5月1日となります。今日は新年度のスタート、1ヶ月後には新元号のスタートです。2ヶ月続けて、フレッシュな気持ちで前に進めそうですね。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2019.4.1記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら