Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【今日の一言メモ】・・・雨の日も風の日もゴールデンウィークであっても、毎日淡々と続けるルーティンを持つ

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、「今日の一言メモ」第100回です。

このシリーズも100回目

今年に入って、正月4日にスタートした「今日の一言メモ」シリーズも回を重ねて100回目を迎えました。

今年の元旦から今日まで117日を数えますので、そのうち100日がこのシリーズの記事だったことになります。

そんな今日は、史上初の10連休となるゴールデンウィークがスタートした日です。こちらは冷たい雨が降り、肌寒い朝を迎えましたが、次第に雨が上がり空が明るくなってきました。

いつもは自宅マンションの1Fにあるカフェでモーニングノマドワークしているのですが、今日はゴールデンウィーク初日なので歩いてすぐのところにある公園横のカフェでまったりモーニングしながら、このブログを書いています。

ダラダラ過ごして、やっちまった感の悔いが残ることも…

ゴールデンウィークの過ごし方は、人それぞれでしょう。特に今回は長期のお休みとあって海外や国内に旅立つ人も例年以上になっているようです。

今年は、ゴールデンウィークの間に平成の幕が閉じ、令和の幕が開くということで、その改元の行事を見守る方も多そうですね。

一方、なかには特に予定を組まず、その日その日に起きてから一日の予定を決めよう、という方もいるかもしれません。

僕も、若い時はお金もなくて、休みは朝寝坊して一日ウダウダと過ごしたことが結構あります。ゴロゴロしながらテレビを見ていて、そのうち夕暮れになり、日曜なんかテレビで「サザエさん」が元気に喋っていたりします。

そうなると襲ってくるのは「あ〜…やっちまったなぁ…一日無為に過ごしてしまった…」という後悔の念です。

こうなると折角のお休みも、ストレスを残すことになってしまいます。

雨の日も風の日もゴールデンウィークであっても、毎日淡々と続けるルーティンを持つ

僕がフリーランスのITコンサルタントとして独立して7年になりますが、自宅を仕事場としていることもあり、会社勤めの時と違って通勤がなく強制的に動かされることがありません。

そうすると時間管理が全くの自己責任になります。サボろうと思えばいくらでもサボれます。パソコンに向かっていても、ネットサーフィンしようと思えばいくらでもできてしまいます。(ま、ずっとそうしてたら稼げませんが…)

そこで、暖機運転を兼ねて朝一番でやるルーティンを徐々に増やしていきました。現在は、以下のようなルーティンを行っています。

まず、目が覚めたらすぐにSNSで「おはよう!」の挨拶をアップします。Twitter、Instagram、Facebookにそれぞれアップしています。同世代の仲間内では「生存確認メッセージ」と呼ばれています。😅

次に、歯を磨いて洗顔したらすぐにブログ記事の下書きを作成します。下書きが完成したら、他のことをして間を置き、それから内容を見直し校正してアップします。

その次に、Evernoteを開いて、デジタル写真日記をつけます。毎日の行動記録を写真で1日1ノートに纏めているので、前日の写真にコメントをつけていき完成させます。

それが終わると、今度はペン字練習です。毎日配信されるメルマガの最後にその日の内容が要約されているのですが、それがとても参考になるので、ペン字練習のため、その内容を「ほぼ日手帳カズン」に万年筆で書き写しています。1日1ページA5サイズでちょうどいいのです。

その後は、2ページ読書です。これは習慣化は小さく始めた方が良い、という教えから始めたことです。以前、3分間読書を続けてうまくいって、それを6分間読書に延長したら挫折してしまった経験から (最低) 2ページに変えたものです。

最後に、RSSリーディングです。RSSは興味のあるサイトやブログで新しく更新されたページがあると自動的にサーチして纏めてくれるサービスです。これは朝以外に、1日2〜3回に分けて読んでいますが、大体1日で400〜500記事くらいになるでしょうか。

以上のルーティンは、正月元旦から大晦日まで、雨の日も風の日もゴールデンウィークも、旅先でも出張先でも毎朝欠かさず行っています。

どの位の期間続けているかというと、デジタル写真日記が16年近く、ペン字練習が7年ちょっと、SNSおはよう挨拶が6年近く、ブログが5年ちょっと、RSSリーディングが4年近く、2ページ読書が1年ちょっとになります。

このルーティンを途切らせたくないので、朝は大体5時〜5時半に起きます。早起きしないと、後が押せ押せになるので…

そして、このルーティンを続けているお陰で、あの休日の夕暮れに「やっちまった感」を感じることは皆無になりました。

少しずつルーティンを増やして、力まず淡々と続けるのがコツだと思います。

・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2019.4.27記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら