Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

「なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?」読後感!

0

0

0

0

1

アイキャッチ画像

さて、前回は自らの夢の実現を阻む宿敵「ドリームキラー」にどう立ち向かうか、について書いてみました。

そして、晴れてドリームキラーに打ち勝ち、夢の実現に向けた行動を起こしたとしましょう。

しかし、次に立ちはだかる現実的な壁があります。

それは「1日24時間の壁」です。やりたいことが増えてくるにつれて、時間が足りなくなってくるのです。

そこで、時間の効率的な使い方をあれこれ工夫することになるのですが、つい先日出版された本が大変参考になりました。

その本とは、つい先程読み終わった「なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?」です。今回は、その読後感を書いてみたいと思います。

 

「TaskChute2」という時間管理の高機能ツール

この新刊は、富田のブログブランディングの師匠である、佐々木正悟氏 (ライフハック心理学 : 主宰) が著者、大橋悦夫氏 (シゴタノ!: 主宰) が監修者です。

お二人は、これまで数々の共著を出されてきたゴールデンコンビです。

この本で提示される解決方法は、「TaskChute2」という高機能ツールの活用を中心に据えたものです。

「TaskChute2」は、大橋さんが Excelによって開発、作り込んだツールで、もうかれこれ15年以上に亘って改良を加えられています。

 (画像クリックで「TaskChute」サイトへ移動)


(画像クリックで「TaskChute」サイトへ移動)

富田は、TaskChuteが古いバージョンの頃から存じ上げてはいました。

実際、その緻密に作り込まれた機能に舌を巻くと共に、大雑把な自分には到底使いこなせる代物ではないな、と尻尾を巻いて逃げておりました。(^^;

それが、最近の自分の時間管理の杜撰さを反省し、今度はなんとか使いこなしたい、と今回新刊が発売されたことを機に、Amazonで予約注文し手に取った次第です。

時間が足りなくなる4大要因

佐々木さんは、まず冒頭で、時間が足りなくなる4大要因を次のように挙げています。

1. ムダにできる時間がほとんどないことに気づかずに、時間をムダにしている

2. 割り込み仕事や他人からの頼まれごとが入ると、ついそちらを優先してしまう

3. いつも意識だけはしているのだが、手をつけるのが面倒で、先送りを繰り返す

4. 完璧な成果を求めすぎて、90%の時間で10%しか終わらない

これらの要因自体は目新しいことではなく、どこにでもありふれた原因です。

では、どうしたらいいのか?

タスクシュートの5つの基本

佐々木さんは、この4つの要因について、それぞれ1章ずつを割り当てて、精神論や抽象論ではなく、「TaskChute2」というツールを活用し、時間を可視化して対応する解決策を具体的に提示していきます。

それは4つそれぞれ異なった方法論ですが、佐々木さんはそれらすべてをひっくるめた時間活用術を「タスクシュート式」と名づけています。

そして、そのタスクシュート式の基本的なルールは次のとおりです。

  • 「本日1日分の仕事」を1つのシートで管理する
  • 「これからやる仕事のリスト」と「ここまでにやった仕事のリスト」を一元管理する
  • 「1分以上時間のかかること」はすべて管理する
  • すべての仕事の「見積もり時間」を出しておく
  • 「本日1日分の仕事」がすべて終わったら何時になるかの予測を自動算出することで、常に仕事の終わる時間 (または就寝時間) をリアルタイムに把握する

ポイントが凝縮されていますが、例えば「1分以上時間のかかること」はすべて時間を見積もり、実際の開始時間と終了時間を記録していきます。

そして、1日24時間を管理するのですから、例え歯を磨くにしろ、トイレに行くにしろ、全ての行動を洩れなく記入することになります。

こうした内容を聞いただけで「ああ、大雑把な自分にはとても無理だ!」と思い込んで、尻尾を巻いていました。この本を読み終わるまでは。

でも、今は実際にトライしてみよう、と考えています。

何故でしょうか?

それは、この後の第2章〜第5章で、細かく記録することで導かれる「目からウロコ」の時間管理術が、具体的に示されていたからです。

・・・・・・・
さて、長くなってきたので、今日はここまでにしましょう。続きは次回以降で。

ではまた!(^_^)

 

・・・・・・・・・・・・
(2014.4.20記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら