Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” 耳の日 ” に思うこと → ” 傾聴力 ” の大切さ

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

「今日は何の日?」シリーズ・ライト版です。

さて、今日は桃の節句・雛祭りですが、日付語呂合わせで「ミ (3) ミ (3) 」→「耳の日」でもあります。

「耳の日」の由来

日本耳鼻咽喉科学会が、1956年に制定したそうです。

「3」が耳の形に似ているから、また、電話の発明者ベルの誕生日であったからとも言われています。

また、この「耳の日」にちなんで、「民放ラジオの日」や「オーディオブックの日」にもなっています。

「耳の日」に思うこと

一昨年来「傾聴力」を鍛えるべく努めています。

いわゆる人の話を良く聞く力、という意味ですね。どうも歳を重ねるにつれて気が短くなり、じっくり人の話を聞くのが苦手になってきたのです。

まだ人が話しているのに、「それはつまりこういうことだよね?」と口を挟みたくなります。

以来、相手に正対して出来るだけ目を合わせ、時に深く頷き、適宜相槌を打って、相手が話し終わるまでじっくり聞く、という姿勢を保とうと努めています。

幸い、まだ普通に聴力をキープしているので、とにかく「傾聴力」を高めて、仕事にプライベートに大切な人間関係を、更に良好に保ちたいと思っている次第です。

じっくり話を聞いてあげるだけで、貢献できることってありますよね。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.3.3記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら