Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

” 世界一周記念日 ” に思うこと → 豊かに、グローバルになった時代に手に入れにくくなったもの

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

「今日は何の日?」シリーズ・ライト版です。

さて、今日は、「世界一周記念日」だそうです。

「世界一周記念日」の由来

今から48年前の1967年 (昭和42年) 3月6日に、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したことを記念して制定されたそうです。

1945年 (昭和20年) 8月に第二次世界大戦が終戦となり、敗戦国の日本はすべての航空活動を禁止されていました。

その後、1956年になり国際航空の主権が日本に返還され、徐々に国際線の整備が進められていきます。

そして、1964年になって、あの東京オリンピック開催に合わせて、待望のアメリカ・ニューヨーク線の営業が開始されました。

それから3年後、念願の世界一周路線が営業開始になったわけです。

「世界一周記念日」に思うこと

今から48年前の1967年というと、戦後西側のリーダーとなったアメリカの繁栄により、米ドルが世界の基軸通貨となり、固定相場制の下、円は1ドル360円でした。

対ドル為替レート (出典 : Wikipedia)

対ドル為替レート (出典 : Wikipedia)

固定相場制は、1973年2月の変動相場制移行まで続きました。

しかし、1ドル360円ですよ。今日現在のレートでは、1ドル120円をちょっと切っています。

つい4年前は80円を切るところまで円高が進み、今は円安、円安とニュースになっています。

でも、360円に比べたら三分の一ですからね。そう考えると驚くほどの相場ではないわけです。

そして、今ではちょっと頑張れば多くの人が、世界一周できるような時代になりました。

これだけインターネットが発達し、世界中の情報が瞬時に手に入るグローバルな時代になって、大切なものはなんでしょうね。

お金さえ出せば手に入るもの以外では、昔より今の方が手に入れるのが困難なものが増えているように思います。

ついこの間まで、鍵などかけなくても犯罪など起こり得なかった地方でも、残虐な事件が起こったりしています。

子どもを一人で歩かせたり、遊ばせたりできない時代になってしまいました。

安心・安全・地域や人との繋がりなど、いつか昔のレベルを取り戻せる日は来るのでしょうか…

・・・などと、つらつら考える金曜日の朝なのでした。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2015.3.6記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら