Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

iPhone習慣化アプリ “GOOD HABITS” に助けられて、いろんなことを継続できた!

0

0

0

0

2

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81%e7%94%bb%e5%83%8f(画像出典元はこちら)

さて、昨日は、ブログやペン字練習の他にも、毎日継続していることがいくつかあることをご紹介しました。

昔は「三日坊主の鬼」と呼ばれた僕が、自分の意思の力だけでこんなにいろんなことが続けることなど、無理なことでした。

では、なぜいろんなことが継続できるようになったのでしょうか?

ブログ師匠でもある立花岳志氏・佐々木正悟氏に学んだセミナー

今でもよく覚えています。あれは2012年11月17(土)の大雨の日でした。

場所は、東京秋葉原に近い会場で開催された「第11回 No Second Life セミナー」の席に僕は座っていました。

セミナーのテーマは、「習慣力! ダイエット・ビジネス・恋愛にガッツリ効く セルフ・マネジメントで2013年を支配せよ!!」でした (セミナーの様子は、当ブログのこちらの記事をご覧下さい)。

特別講演者の佐々木正悟氏が登壇し、最初にこういうお話しをされました。

%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%81%af%e6%8a%80%e8%a1%93

習慣化というと、まず2つの誤解がある、と佐々木氏は説きます。コツコツすることと、継続すること、というのは誤解だと。

そして、習慣化は、やるか・やらないかではなく、できるか・できないかであると心得る。できる場合は一気に進まないとできない。コツコツではなく…と言うのです。

そして、「習慣化の鉄則」として、以下の項目を挙げています。

  1.  一度にたくさん始めない (原則1つずつ)
  2.  止めることとセットで!
  3.  21日続いたら増やす
  4.  朝一番にやる
  5.  大きなタスクは限界までバラす
  6.  楽しめる仕組みとセットにする

他にも、たいへん参考になり、いろいろと目から鱗が落ちる内容が盛り沢山でした。そして、セミナー終了後、立花さんがFacebookに作られた「習慣力&目標達成サポート」という秘密のグループで、主催者と参加者とのやり取りが始まりました。

セミナーに参加された皆さんが、日々の習慣化をどのように進めているのか、毎日投稿され、それが刺激になりました。

そして、主催者の立花さんはじめメンバーの多くの方が、習慣化をサポートするツールとして使われていたiPhoneアプリが「GOOD HABITS」だったのです。

「GOOD HABITS」を使い出して

このアプリを使い始めたのは、2015年の元旦でした。前年の元旦からブログの連続更新をスタートしてちょうど1年、そして、1年の計は元旦にあり、ということで元旦は何かを始めるのにいいタイミングです。

それから、1年10ヶ月ちょっとが経ちました。このアプリで、どんなことができるか等、詳細は以下の記事をご覧下さい。(アプリのアップデートで、スクリーンショットの内容が違う部分はありますが、基本的な機能は同様です)

Good Habits: 習慣を身につけるためのアプリ。3日坊主と決別!無料。 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
 

ちなみに、僕の画面はこんな感じです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7(クリックで拡大)

各項目の頭にチェックボックスがありますね。

この日はすべての項目にチェックが入っていますが、例えば、できなかったら、2度タップして「✖️」にします。

ここに✖️を入れると、なんか悔しいんですよね…

そして、各項目の右端には、継続している日数が表示されます。1日サボると、当然ながらこの日数はゼロに戻ってしまいます。継続した日数が多ければ多いほど、ゼロには戻したくありません。

とまあ、こんな感じでツールの助けも借りて、習慣化を進めてきたわけです。

最後に

やはり、自分一人で習慣化しようとしていたら、「三日坊主の鬼」のままでいたと思います。

自分なりに振り返ると、以下のようになるでしょうか。

  1. 習慣化に成功している先人のお話を聞く
  2. 同じ志を持つ同士と刺激し合う
  3. 適切なツールの助けを借りて、サボり癖をつけないようにする

というわけで、Facebookでの交流や、iPhoneアプリの効能などにより、大きなサポートを受けられる良い時代になったと、実感している次第です。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.10.4記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら