Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

山本幸三地方創生担当大臣が、2012年3月に行った国会質問に関する騒動に思う

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像(画像出典元はこちら)

さて、第3次安倍内閣で、地方創生大臣として石破氏からバトンタッチを受け、初入閣を果たした山本幸三衆院議員が、インサイダー捜査を阻むような国会質問を行っていた、と9月1日発売の「週刊文春」「週刊新潮」が報じました。山本氏は「圧力の趣旨はない」と回答しています。

今日は、毎度繰り返される、閣僚に対するこうした過去の言動に対する報道について、「なんで今更…」と感じる素朴な疑問について書いてみます。

事の真偽はともかく…

一連の報道によれば、2012年3月5日の衆議院予算委員会第一分科会で、自見庄三郎金融相 (当時) へ質問した山本氏の発言内容が、証券取引等監視委員会に圧力をかける内容だったと、「週刊文春」「週刊新潮」の記事が報じたそうです。(こちらの記事参照)

山本氏の発言は、日興コーディアル証券 (現SMBC日興証券) の元執行役員らによるインサイダー取引事件について、元執行役員が自分の知人だとした上で、「帰るところがなくなりますよとか、不安をあおるような話ばかりする。こういうやり方しかできない監視委は必要なのか」「監視委は組織上、問題があると思わざるを得ない」」などと監視委の調査を批判した、とされています。

僕は、「週刊文春」も「週刊新潮」も、記事自体に興味がないので見ていませんし、事の真偽はどうなのか分かりません。でも、こうした記事がでる度に思う素朴な疑問があります。

それは「なんで今更…」ということです。

それにしてもレベルが低すぎないか…

まあ、閣僚就任直後にこうした記事が出るということは、大事に取っておいたネタで、閣僚の過去を暴き、任命権者である総理の責任を問う、とかなんとかそういうことなんだろうと思います。

では、そういう意図を週刊誌の発行元が持っているのでしょうか。それとももっと裏にある存在が、そうした記事を週刊誌に書かせているのでしょうか。

まあ、それもどうでもいいことなのですが、足の引っ張り合いをするようで、なんだかレベルの低い話であるな、といつも思います。

もちろん、報道機関が時の権力者の問題点を鋭く暴き、政治を良くしていく、という役割は大切でしょう。

しかし、なんだか揚げ足取りのようなことをして、販売部数を伸ばすのは如何なものか、と思います。

いずれにしても、「週刊文春」も「週刊新潮」も、日本を代表する週刊誌として、矜持を持った記事を書いて欲しい、と個人的に思う次第です。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.9.3記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら