Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

ブログを3年間、1,096日毎日更新してみて・・・”鍛” から “錬” へ

0

0

0

0

1

(画像出典元はこちら)

さて、いよいよ2016年も大晦日となりました。そういえば、2014年元旦からブログを毎日更新して今日で満3年、1,096日が経過しました。

振り返ってみると、2014年の大晦日と2015年の大晦日には、次のようなタイトルの記事をアップしていました。

[2014年] お陰様で、ブログ記事の365日連続更新ができました
[2015年] 730日連続してブログ記事を更新してきて思うこと → 更新することが目的から手段へ、そして新たな自分の発見に繋がった!

そこで、今日はこれまでの3年間を振り返って、思うことを書いてみます。

「鍛」から「錬」へ

昨日の記事にも書きましたが、今年の9月26日に、1,000日連続更新を達成しました。

2015年の大晦日に書いた通り、この年の暮れには、1,000日連続更新を達成したら、どんな世界が見えてくるのだろうと考えるようになり、ブログの連続更新は「目的」から「手段」に変わっていきました。

そして、実際1,000日目に到達して感じたのは、自分にとってブログの更新は、鍛錬の場だったのだな、ということです。

宮本武蔵の「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」という言葉に出会い、千日の先には万日があるのだ、と実感したのです。

計算してみると、ブログの通算記事数が「万」すなわち「錬」に達するには、毎日1つ記事をアップし続けても、25年かかります。僕がもうすぐ85歳になる頃です。(^^;

小さいことを積み重ねて、とんでもない所を目指す

1,000日連続更新をしてみて、もう毎日更新にこだわるのはやめようと思いました。目標を、連続更新数ではなく、ブログ開設以来の通算記事数にしようと決めました。でも、相変わらず毎日更新してますが…(^^;

どうも肝が小さいというか、毎日更新を途切れさせたら、自分がダメになってしまうのではないか、という強迫観念があるようです。更新頻度を下げてもいい、と思いつつ、できないのですよねぇ…

ま、いずれにしても、ブログをライフワークとして続けていきたいと考えています。

その理由の1つに、このブログで度々ご紹介している、イチロー選手の言葉があります。

「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」

ブログという小さな場の鍛錬を続けることで、もしかしたらとんでもない所に行けるかもしれません (…と期待しています)。

最後に

継続してこのブログを読んで下さっている皆さま、今年もありがとうございました。深く感謝申し上げます。<(_ _)>

そして、来年も引続きよろしくお願いします。来年が皆さまにとって良い年でありますよう、心から祈っております。

・・・というわけで、「なにげない日常が宝物」であることを忘れず、体調を崩さないよう気をつけて、明るく元気に年を越すことに致しましょう!

・・・・・・・
ではまた来年!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.12.31記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら