Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

2017年のテーマは、”再起動&再創造 (Re-start&Re-creation)” !新たなステージを目指して前進しよう!

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

2017年、明けましておめでとうございます!

さあ、いよいよ新たな年となりました!今年も明るく元気に参りましょう!

皆さんは、もう新年の計画や抱負は決まりましたか?

僕は、昨年還暦を迎えて生まれ変わったということで、今年は改めて「再起動&再創造 (Re-start&Re-creation)」をテーマにして、前進していきたいと思っています。

再起動 (Re-start) って?

先日、大晦日イブにアップしたブログ記事に書いた通り、昨年は、還暦を迎えた途端に花粉症、夏に痛風、秋にはマイコプラズマ肺炎と、これまでの人生で経験したことのない症状を経験しました。

それぞれ、投薬や長期間の断酒・食生活の改善などで克服はしたものの、なんか身体が部分的にフリーズしているような心持ちがしています。

パソコンだって、不調が検知されたら、まずは再起動が鉄則です。

人間の身体も、一旦ゼロクリアして再起動する必要があると考えました。そのため、昨年暮れに人間ドックを受診し、現在の肉体的状況を棚卸してきたのです。

そのデータを元にして、これからの人生100年計画を全うしていくつもりです。

ちと話は変わりますが、4年前にセルフブランディングを学ぶ社会人学校「自分をつくる学校」に入学し、3ヶ月間学んだことがあります。その卒業プレゼンで、自分の「キャリア未来地図」を作成しました。

卒業後、それを定期的に見直し、現在は「ライフスタイル未来地図」としています。

そして、その未来地図では、僕は102歳で「好きで堪らないことをやり遂げた「人生の成功者」として、幸せに、そして静かに人生の幕を閉じる」ことになっています。

これを実現するためには、まずは健康第一で過ごす必要があります。

再創造 (Re-creation) って?

昨年暮れに読んだ本に「LIFE SHIFT」という本があります。

著者は、「WORK SHIFT」という本で、2013年ビジネス書大賞を受賞したロンドン・ビジネススクール教授のリンダ・グラットン氏です。

「LIFE SHIFT」では、誰もが100年生きうる時代を、どうポジティブに生き抜くかについて、戦略的な人生設計を指南しています。

その中の一節に、次の言葉があります。

人生で多くの移行を経験し、多くのステージを生きる時代には、投資を怠ってはならない。新しい役割に合わせて自分のアイデンティティを変えるための投資、新しいライフスタイルを築くための投資、新しいスキルを身につけるための投資が必要だ。

100年ライフの恩恵の一つは、余暇時間の使い方を見直し、消費とレクリエーション (娯楽) の比重を減らして、投資とリ・クリエーション (再創造) の比重を増やせることなのかもしれない。

100年ライフの前提として、「みんなが足並みをそろえて教育、勤労、引退という3つのステージを生きた時代は終わった」と指摘し、これからは、この3つのステージだけではないマルチステージを生きていく必要があると説きます。

そのためには、各ステージを生きるための投資とリ・クリエーション (再創造) が必要だというわけです。

一読の価値がある本ですので、まだ読まれていない方は是非!

僕の「ライフスタイル未来地図」では、2016年から2018年は「複合化・融合化」を進めるステージにあたります。

目指すは、オンとオフの境界がないフィールドに到達することです。そのために、2017年は「再創造 (Re-creation) 」に取り組みたいと思う次第です。

最後に

外面的には「再起動 (Re-start) 」に取り組み、100年ライフを過ごせる肉体的ベースを作ること、内面的には「再創造 (Re-creation) 」に取り組み、人生の新たなステージに備えること、これが2017年のテーマです。

「再創造 (Re-creation) 」の取り組みとしては、昨年暮れに、登録手続きを済ませ、eラーニングによる受講を開始した「地方創生カレッジ」などもその一つです。

まだまだ検討が必要ですが、これから優先順位を定め、具体的に計画を立てていきたいと思っています。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2017.1.1記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら