Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【以心伝心】・・・インターネットの普及で、コミュニケーションのあり方が大きく変わった

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日の故事ことわざは、「以心伝心」です。

「以心伝心」とは?

言葉や文字を使わなくても、互いの気持ちが通じ合うことの例えですね。

元は仏教用語で、特に仏教の宗派の一つである禅宗で、言葉や文字では表せない奥深い仏教の真髄を、師から弟子の心へ伝えることを意味したそうです。

『景徳伝灯録』に「仏の滅する後、法を迦葉に対し、心を以て心に伝う」とあるのに基づくとか。迦葉は釈迦の十人の優れた弟子のうちの一人です。

ネット時代になって、なかなか阿吽 (あうん) の呼吸とはいかない

さて、今日10月29日は、今から58年前の1969年 (昭和44年) に、今のインターネットの原型であるARPANET(アーパネット、Advanced Research Projects Agency Network)が稼働し、コンピューター同士の接続が世界で初めて行われた日です。

それからコンピューター同士を結ぶネットワークは、軍事利用を目的として発達し、一般には、1995年 (平成7年) に発売されたWindows95によって普及が進みました。

そして、iPhoneが発売された10年前から、手のひらサイズのスマートフォンでインターネットをベースとしたコミュニケーションが可能となり、さまざまなツールが発達しました。

今やLINEをはじめとするSNSによって、言葉や文字だけでなく、スタンプ・画像・動画によって多彩なコミュニケーションが図られています。

そういえば、昭和の時代の夫婦では、頑固オヤジが奥さんに向かって「オイ、あれを取れ」「オイ、これをしろ」と具体的な内容を告げずに命じて、奥さんは長年連れ添った経験から的確に推察して、謂わば以心伝心で間違えずに対応する、という風景が見られました。今では、どうでしょう?

長年連れ添った夫婦間でも、きちんと言葉にして伝えないと、いろいろ齟齬が生じます。物事も複雑になっているので、なかなか阿吽の呼吸で、というのが難しい時代になったように思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2017.10.29記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら