Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

「強み」が磨き上げられるまでには、長い時間をかけて点と点が繋がって線となり、さらに撚り合わせる必要がある

0

0

0

0

0

(画像引用元はこちら)

さて、これまで出版への道を志すことになった経緯、想定読者に伝えたいことを書いてきました。 (こちらのページ参照)

前回は、自分の好きなこと、得意なことを3つ掛け合わせて「強み」に昇華させる意味について書きました。

今日は、その昇華させる過程では、長い時間をかけて点と点が繋がり、撚り合わせる必要があることについて書いてみます。

「Connecting The Dots (点と点を繋げ)」by スティーブ・ジョブズ

これは、アップルコンピューターの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大学の2005年の卒業式で行ったスピーチの中の言葉です。

スピーチで、ジョブズはこう言いました。

「先を見通して点を繋ぐことはできない。振り返って繋ぐことしかできない。だから将来何らかの形で点が繋がると信じることだ。何かを信じ続けることだ。直感、運命、人生、カルマ、その他何でも。この手法が私を裏切ったことは一度もなく、そして私の人生に大きな違いをもたらした。」

ジョブズは、大学入学後、経済的問題や大学へ行く目的を見失ったことから中退。しかし中退した後も、カリグラフ (文字芸術) の授業は興味があったので出席していたそうです。

文字を美しく見せることを知り、それからアップル社でMacintoshを開発したとき、その知識が生きて、Macintoshは書体機能が充実したものとなり、ユーザーに受け入れられることに繋がったそうです。

ジョブズはさらに、「あのことが無ければ、Macintoshは複数のフォントを持つことはなかった」とも語っています。

一見関係のない仕込みが、熟成のためには必要

自分の好きなこと、得意なことは、「自分史」を書くことで、忘れていた過去の思い出が芋づる式に引き出されてきます。

小さい頃、好きなことに夢中になって取り組んだことや、うまくいって嬉しくなり、ますます嵌まってしまったことなどもあるでしょう。

大きくなってからも、勉強と全然関係ないことに寝食を忘れて没頭した趣味や、人に褒められて嬉しくなって (猿と同様、木に登って) しまったことなどが思い出されるはずです。

そうした一見なんの関係のないことも、大人になって振り返れば、点と点が繋がって今の自分を形成していることに気付くと思います。

いわば、一見なんの関係も無かった経験が、一つひとつの仕込みとなり、長い時間をかけて熟成されるようなものです。

そうして繋がった線が、3本撚り合わさることで大きな「強み」となるのです。

 

さて、また長くなってきたので、続きは次回に。

では、また!

・・・・・・・・・・・・
(2018.1.18記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら