Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

先送り癖を直すには、前倒し癖をつけるしかない!

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像さて、昨日の記事で、自分自身で決めたやるべきこと、やりたいことがあるのに、ムクムクと「先送り癖」が頭をもたげてきたことについて書きました。

今日は、その解決策について考えてみます。

やりたいことの優先順位を上げる

先送りしてしまうということは、すぐにやれないからです。

すぐやれないということは、すぐにやる必要がないからです。

ということは「優先順位が低い」わけです。

つい先送りしてしまっていることは、今やりたいこと、すなわち「ライフスタイルの再設計」です。

これは別に今やらなくても死にはしません。誰も困りませんし、自分もすぐに困るわけではありません。

でも、昨日の記事の最後に書いたように、30歳の人に比べたら圧倒的に残りの人生の期間が短いであろう自分にとっては、1日1日の遅れがボディブローのように将来のダメージになります。

というわけで、なんとしても優先順位を上げなくてはいけません。

前倒し癖をつけて、毎日少しずつ取り組む

優先順位を上げるということは、何かの優先順位を下げなければなりません。

このことは、ブログを毎日更新しようと決めた時のことを思い出させます。あの時も、1日の中で時間が空いた時にブログ記事を作成しよう、と取り組んだら絶対に続かないと思いました。

そこで、とった手段はとにかく朝一番でブログ記事を書くことです。朝、歯を磨いたら、次にMacに向かってブログを書くようにしたのです。

そして、毎日ブログを更新するうちに、朝ブログを書かないと気持ちが悪いようになってきました。

朝起きて歯を磨かないと気持ちが悪いです。これと同じようにブログを書くことが習慣となっていたわけです。

これを応用して、「ライフスタイルの再設計」に取り組む時間を、ブログの前後の時間に組み込めれば、先送りすることなく前倒しできるようになるはずです。

イレギュラースケジュールにどう対応するか

問題は、早い時間から仕事で出かけなければならなかったり、泊まりで出張に出ている時など、普段のペースを保てない時にどうするかです。

ブログ更新の場合は、前倒しで二・三日分の記事を書いて、予約投稿するという手段がありますが、そうもいきません。

当面は、週間スケジュールの中で調整することにしたいと思います。

う〜む、どうなるか…これについては、またご報告したいと思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.2.6記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら