Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

“地方創生” をキーワードに、”Googleアラート” で情報収集

0

0

0

0

0

アイキャッチ画像

さて、現在デュアルライフを実現して、「地方創生」に貢献できないか研究しているわけですが、そのためには情報を効率的に収集する必要があります。

今日は、数ある情報収集ツールの中で、「Googleアラート」を活用していることをご紹介しましょう。

情報収集ツールの数々

皆さんは、日々の情報収集はどのように行っていますか?

RSSリーダーやSNS、あるいはいろんなキュレーションアプリを利用していることでしょう。

特に、「スマートニュース」や「グノシー」は利用している方が多いでしょうか。

「ferret」というニュースサイトに掲載された記事「ニュースを読むのにオススメのキュレーションアプリ8選」で、いろんなアプリが紹介されています。ご参考まで。

「Googleアラート」による情報収集

Googleアラートは、特定のキーワードを登録しておくと、そのキーワードが含まれる情報がWeb上に流れると自動的にメールで (Gmailアドレス宛) 通知してくれます。

ニュースソースの範囲や通知の頻度も設定可能です。

僕は、「地方創生」をキーワードに登録して、毎日1回ニュース配信を受けています。

Mail通知画面

「Googleアラート」の設定方法など

Googleアラートの設定は簡単です。こちらにアクセスして、キーワードを設定するだけです。

あとは、必要に応じてニュースソースの範囲や通知の頻度を設定します。

アラート画面

細かい設定方法などは、こちらのサイトが参考になります。

最後に

配信されたメールをざっと見て、興味をひくタイトルをクリックするとニュースソースが表示されます。

保存しておきたいニュースは、「Evernote Web クリッパー」を使ってEvernoteの指定したノートブックに保存します。

あるテーマについて、いろんなニュースを横断的に収集し分析するには、「Googleアラート + Evernote」の組み合わせは、とても便利です。

これからも、どんなやり方が効率的か引続き研究していきたいと思います。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!
 
 
・・・・・・・・・・・・
(2016.2.26記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら