Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

027 「ネットで更新された情報を探す時間」を極力減らしましょう!【ITおじさんの、楽に・楽しく・情報化 (6) 】時間効率化その1

0

0

0

0

1

(2013.3.15追記)

2013.3.13にGoogleから発表がありました。「2003.7.1にGoogleリーダーのサービスを停止する。」という内容です。サービス停止に対してどう対応するか、別記事をアップしましたので、そちらも併せてご覧下さい。

前回「これからお伝えしたいこと」の最後に、これからITを活用して世界を広げるためには、色々なハードルを超えていく必要があるので、それに取り組む時間が必要です、と書きました。

そして、新たに時間を作り出す手段として「何かをやめる」他に「より時間をもたらしてくれる仕組み」を考えるという手段も有効です、とも書きました。

今回は、「より時間をもたらしてくれる仕組み」について具体的に書いてみます。まずは、サイトやブログの更新を無駄なく自動巡回して集めてくれる「仕組み」についてです。

1 アイキャッチ

 

 

◇◇◇ 「より時間をもたらしてくれる仕組み」その1 ◇◇◇

以下は、数年前に会社勤めをしている頃の当方が、朝早くパソコンを開いて色々と情報を確認している場面です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「今朝のニュースはどんなものが上がっているのかな?あのサイトの連載は昨日が更新日だったっけ?あの人のブログは更新されているかな?・・・・」

まずは日課になっているブラウザソフトを起動して、インターネットの海に漕ぎ出します。 ニュースサイトには世界中の様々な出来事が朝までにアップされています。新聞の朝刊よりも詳しい内容もあります。

「ふむふむ・・・ではあのサイトの連載を確認してみようか・・・」 ・・ゴソゴソ(ブックマーク内を探して)・・カチッ・・・

「あれ?更新されてないな、明日だったっけ・・・それでは、あの人のブログを見てみよう・・・」 ・・ゴソゴソ(ブックマーク内を探して)・・カチッ・・・

「あれれ・・・ここも更新されてないな・・では、あの人のは・・・」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気が付いたら随分時間が経っていて「こんな時間だぁ〜!」と焦る日々でした。

考えてみるとこうした「探す時間」が結構ありませんか?

会社に行けば「書類を探す」「パソコンに保存したはずのファイルを探す」「会議のために出席者の空き時間を探す」「空いている応接室を探す」「ランチで入れそうなお店を探す」といったスケジュール調整も含めた「探す」行為は、1日の内で相当な割合を占めています。

当方がネットで情報を「探す」のに時間をかけていた、そんな日々に存在を知ったのが「RSSリーダー」という仕組みでした。

そして、この仕組みを導入した結果、「なんで、こんなに楽になるんだ!どうして自分はもっと早くこの仕組みを導入しなかったんだ!」とまさに目から鱗が落ちて悶絶してしまいました。

この仕組みを導入したお陰でどこが更新されたのかアチコチ確認して回る作業からすっかり解放され、今度は更新されたサイトやブログをじっくりと読むことができるようになりました。

現在、当ブログの右側サイドバーのプロフィール下と最下行に以下の表示をしています。まさにこれをクリックすると広がるのが「RSSリーダー」という世界なのです。 2 RSSアイコン   4 RSS登録画面 ブラウザで色々なサイト・ブログを見ていると、このオレンジ色のマークをよく目にすると思います。そして「RSSリーダーに登録」という言葉が一般的に付いているはずです。

そして最近も知人から「RSSリーダーを使うと便利だって聞いたけど、よく分からん・・・」と相談を受けたのです。(当ブログではマークに添える言葉を敢えて「このブログを定期購読」としていますが・・・)

3 RSSアイコン2   この「RSSリーダー」等分かりにくいIT用語については、次回の記事で考察してみます。

 

◇◇◇ 活用したい先人の知恵と経験 ◇◇◇

上記の通り「RSSリーダー」なるものを活用すると、情報の仕入れに要する時間が相当少なくなりそうだということはお分かり頂けたでしょうか?そして入手した情報を料理する時間を増やすことができることにも。

でも「どうやって使うの?」という至極まっとうな疑問が浮かびます。 こういう時、昔なら本屋さんか図書館に出向いて参考書籍を買ったり借りたりしてお勉強する、或いは身近にいる詳しい人に聞く、というのが一般的でした。

でも今は、先進的なユーザーがブログという形で自身が得た知識や使いこなし方について詳細な記事をネットにアップしてくれています。 これは使わせてもらわない手はありません。

当方もあれこれ検索して、そうしたブログに辿り着きあれやこれやを学んだものです・・・・そして、そうしたブログに辿り着くための検索も「探す」行為ですね。ここもなんとかショートカットしたいものです。

例えば、「RSSリーダー」については以下のブログが大変参考になります。このブログは「あかめ女子」さん (ネット上のお名前) という方が書いてくれているものですが、RSSリーダーの仕組みについて仮想対談形式で分かり易く伝えてくれています。

[Å+] RSSとは!?設定すると好きなブログを簡単爆速にチェックできるぞ! | あかめ女子のwebメモ RSSって何?RSS始めたいけどやり方がわからない人にRSSの便利さを伝えたくて書いたよ | あかめ女子のwebメモ …
ここまで当方のブログを読んで頂いて、更にあかめ女子さんの解説を読んで頂いたらスンナリと理解されるのではないかと期待しています。もし、まだ「当方のブログを定期購読」されていないのなら、この記事を参考にして是非定期購読の手続きをしてみて下さい。きっとその効果が実感できますよ!^^;

 

◇◇◇ 最後に ◇◇◇

さて、長くなってきました。今回はここまでにしましょう。お疲れ様でした。次回は分かりにくい英文字略語のIT用語について考察してみます。

そしてこれからも「何がより時間をもたらしてくれる仕組みとなるのか」について解説を加え、その使いこなしやテクニックに関する先人の知恵と経験も併せてお伝えしていこうと思っています。

では、これからも「楽に・楽しく・情報化」を目指して参りましょう!

 

(2013.2.1記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら