Challenge Next Stage 〜目指せ!出版への道〜

【年々去来の花を忘るべからず】・・・若い頃から積み重ねたものも大事にして、自分の人生という劇を演じきりたい

0

0

0

0

0

(画像出典元はこちら)

さて、今日の故事ことわざは、「年々去来の花を忘るべからず」です。

この五日間、ブログ記事で、世阿弥の印象深い言葉をご紹介してきました。それは、「離見の見」「初心忘るべからず」「衆人愛敬」「時節感当」「稽古は強かれ、情識はなかれ」という言葉です。今日も、世阿弥の言葉を続けます。

「年々去来の花を忘るべからず」とは?

幼年時代の初々しさ、一人前を志した頃の技術、熟練した時代の満足感など、一段ずつ上ってきた道で自然と身についた技法を全て持つことで、これを忘れてはならない、という意味です。

ある時は、美少年、ある時は壮年の芸というように、多彩な表現を示しながら己の劇を演ずるべきだ、と世阿弥は説いています。

入門時から現在の老成期まで、芸人は、その一生を自分の中に貯え、芸として表現しなくてはなりません。そうした日々の精進が大切なのです。

世阿弥の言葉を体現している一人が、ボブ・ディラン

世阿弥の言葉に触れて、なぜかボブ・ディランを思い浮かべてしまいました。

まだ記憶に新しいですが、去年のノーベル文学賞を受賞しましたね。ミュージシャンとしては、史上初のことでした。

ボブ・ディランは、1941年5月24日生まれの76歳で、1962年 (僕が6歳の時!) のレコードデビュー以来、半世紀以上にわたり多大なる影響を人々に与えてきました。

今でも「ネヴァー・エンディング・ツアー」と呼ばれる、年間100公演ほどのライブ活動を中心にして活躍しているそうです。

ボブ・ディランの名言で、人生の目標が決まった

以前、このブログでご紹介したことがあるのですが、ボブ・ディランは数々の名言を残し、これまた多くの人に影響を与えています。

例えば・・・

あのころ自分はずいぶん年をとっていた。今はもっと若い。

ぼくは、皆と同じでありたいとも、好かれたいとも思わない。

何もかも失ったって、まだ未来だけは残っている。

人生に後退は無い。あなたの人生で起こること全てが、あなたをゴールへと進ませている

などですね。

そして、氏の名言の中で、僕の人生の目標を決定づけたのが、次の言葉です。

朝起きて夜寝るまでの間に、自分が本当にしたいことをしていれば、その人は成功者だ。

A man is a success if he gets up in the morning and gets to bed at night, and in between he does what he wants to do.

お金でも、地位でも、名誉でもない。自分が好きなこと、やりたくて堪らないことをやり遂げるのが「人生の成功者」への道なのだ、と一気に腑に落ちたのです。

それ以来、どうやったら自分が好きなこと、やりたくて堪らないことをやり遂げられるか、を探求することがライフワークになりました。

というわけで、自分の人生という劇を演じきれるように、これからも精進したいと思う次第です。

・・・・・・・
さて、今日はここまでにしましょう。
ではまた!

・・・・・・・・・・・・
(2017.10.14記)

富田 邦明

IT関係のコンサルタントをしております。
業務効率化・システム改善だけでなく、経営者視点のリスクマネジメントも同時に行い、人とテクノロジーのシナジー(相乗)効果を最大限にすること、そして、活き活きとした雰囲気で働ける環境作りを目指しています。

コメント

人生のセカンドステージを、ポジティブ&アクティブに過ごすことを目指して、アラカン(アカウンド還暦)世代の筆者が思いを綴るブログ。
Consulting Office SMART代表/富田邦明が人となりをお伝えするために運営しています。

詳しいプロフィールはこちら